top of page

常にボールを打てる環境で、技術向上を目指します。

プロを育てる!強力なバックアップ体制をご用意してます。

​ゴルフ部 紹介

​ゴルフ部指導者紹介

アンカー 1
一反田プロ.jpg

一反田 拓三

(PGAトーナメントプレイヤー)

監督

2010年 PGAトーナメントプレーヤー入会
2012年 日本プロゴルフ選手権出場
2016年 QTファイナル


技術は勿論のこと、コースマネージメントや、自らが取り組んできたゴルフの動作に関連するトレーニング方法について指導します。

(学校法人タイケン学園副理事長)
(PGAトーナメントプレイヤー)
WS000005.JPG

柴岡 信一郎

(学校法人タイケン学園副理事長)

​部長

ゴルフの為の日本一の環境作りを進めます、能力は問いません。

学園グループをあげて皆さんを支援します。

河野.jpg

河野 栄治

(東海大学卒)

顧問

1989年 マルマンゴルフ株式会社入社

2013年 認定NPO法人パピポ 代表理事

出山.jpg

出山 泰弘

(京都産業大学ゴルフ部卒)

相談役

1984年 マルマン株式会社入社

2012年 マルマン株式会社 代表取締役社長就任(~2017年)

奥山プロ.jpg

奥山 ゆうし

2010年 PGAトーナメントプレーヤー入会

2011年 第12回茨城県オープン優勝

2012年 QTファイナル

田.JPG

田 昌光

(日本大学アメフト部フェニックス卒)

トレーニングコーチ

アメリカンフットボール Xリーグ出身

 (東京ガスクリエイターズ)

2018年 日本ウェルネススポーツ大学 ゴルフ部トレーニングコーチ

31E804C6-E72A-4939-AAE5-895A152BE02D.jpeg

大出 邦雄

(卒)

トレーニングコーチ

医療系国家資格取得

 ・柔道整復師

 ・NSCA CPT

黒石.jpg

黒石 亨

(千葉工業大学卒)

スタッフ

1993年 マルマンゴルフ株式会社入社

2015年 日本ウェルネススポーツ大学 ゴルフ部尞監

神部2.jpg

神部 望

(明治学院大学卒)

スタッフ

2016年 日本ウェルネススポーツ大学 ゴルフ部マネージャー

契約プロ

(日本大学ゴルフ部卒)

指導者からのメッセージ

今まで全く知らなかった様々なゴルフ業界に接し理解することで、これまでゴルフを続けてこられたことに感謝し、これからも続けていけることに喜びを感じながら成長していってほしいと思っています。

​01/

現役のトーナメントプレイヤーが監督・コーチをしているので、プロと共にラウンド・レッスン・トレーニングを行うことで、トーナメントプレイヤーという 存在を近くで感じながら練習を行うことができます。

02/

通信制の大学のため、ゴルフの練習に多くの時間を費やすことができます。

03/

礼儀に対して徹底しているため、プロゴルファーになった際に、アマチュアゴルファー、スポンサー企業へプロとしての対応を在学中に学ぶことができます。

​04/

キャディーのアルバイトを希望する学生には、いくつかのゴルフ場を紹介しています。週末はキャディーのアルバイトをして、終了後にラウンドをするという学生も多いです。キャディーのバイト代で寮費を負担することも可能です。

05/

ジュニア時代はプレー中心でゴルフと関わってきた子がほとんどなので、プレー以外の様々なことを勉強させたいと考えています。

ゴルフ業界の様々な部分を勉強することで、プレーにも活かせますし、プロゴルファー以外の道を選択した場合においてもゴルフ業界にとって子供たちは金の卵なのでゴルフ業界で活躍できるスキルを身につけてほしいと思っています。

アンカー 3
週間スケジュール_アートボード 1 コピー 2.jpg

プロを育てる!強力なバックアップ体制

在学中にプロとして活動する学生には、プロ契約を結び、試合の出場手当てを支給します!!
アンカー 4

アクセス

アンカー 5
日本ウェルネススポーツ大学ゴルフ部

​住所

〒300-0749
茨城県稲敷市佐原組新田1588

TEL

080-6607-5148(ゴルフ部事務局)

E-mail

​アクセス

Googleマップ上の番地は1558で登録されているため、正式な住所と番地が異なっております。

日本ウェルネススポーツ大学
大学.JPG

​住所

< 第1キャンパス >
     茨城県北相馬郡利根町布川1377

< 第2キャンパス > 
 茨城県北相馬郡利根町布川1649

TEL

0297-68-6787

FAX

0297-68-6788

E-mail

URL

​アクセス

JR成田線「布佐駅」東口下車徒歩15分

大学地図.JPG
bottom of page